信頼と実績のリフォーム専門店・街のリフォームメーカー

横浜でリフォーム・リノベーションするなら街のリフォームメーカー
24時間受付通話料無料
エーステクノとは
エーステクノとは
エーステクノとは
2019.07.15

ペットがいるお家のリフォームについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、こんにちは!リフォームメーカーの内山です。

 

ペットを飼っている、これから飼うという方はたくさんいるかと思います。

現に私も実家にて柴犬を飼っています!

飼っていて思うのが、ペットのにおいやいたずら、遊び場があればいいな~など一緒に暮らしているとたくさん思うことがありませんか?

そこで今回はペットと一緒に快適に過ごせるリフォームをご紹介致します!

 

かじる、爪とぎをする等で部屋や壁がボロボロになってしまうという悩みがあるかと思います。

そこで掃除しやすく、丈夫な消臭効果や脱臭機能のある壁材に交換するといいでしょう。

中でも手ごろなのが、「ペット用壁紙クロス」です。全面貼替手もいいですが、壁の下側のみ張り替えるのも効果はあり、費用を抑えられます。

おすすめはサンゲツ「スーパー耐久性」、「ルームエアー」やリリカラ「エアリフレ」です。

 

におい

一緒に暮らしているとわからないですが、来客があった際や外出先から帰ってきた際などにペットのにおいが気になるということはありませんか。

ペットの臭い対策としてよく採用されているのが、調湿・脱臭機能のあるセラミック系の建材です。表面に無数にある微細な孔に湿気や臭いの成分を吸着させることで、臭いが広がるのを防ぎます。壁面や床など貼ると効果的です。

 

フローリングは素材や表面の仕上げ方法によっては滑りやすく、ペットの股関節に悪影響を及ぼすケースがあります。また、滑ることをいやがってペットのが歩かなくなるという影響もあります。また、掃除しやすい床材にした上で、洗濯しやすいタイルカーペットやマットを敷くのが一番掃除もしやすくペットも暮らしやすい環境になります。

 

ペットフローリング

床を張り替えるならすべりにくく、足腰に優しいペット用床材がおすすめです。

ペットの歩きやすさを配慮し、ひっかき傷やよだれ、おしっこにも強く、お手入れ簡単です。

また、アンモニアに弱いフローリング材もあるため素材選びは慎重に行いましょう。

おすすめは「ペット用フローリング」や「ペット用クッションフロア」になり、サンゲツ「ペット快適専科」や大建工業「ワンラブフロア」などです。

 

ペットカーペット

ペットの歩きやすさを配慮し、ひっかき傷やよだれ、おしっこにも強く、お手入れ簡単です。

また、タイルカーペットを好きなデザインで部屋や廊下に敷いて行くタイプになり、部分敷きもできますし、全面に敷き詰めるのことも可能です。

一番の特徴は簡単に外して洗えることです。防音性能もしっかりとあり商品の厚みもあるので、ちょっとの事ではずれたりはしないので近年人気の商品の1つです。

 

床暖房

寒さ対策としては、床暖房の設置が一番おすすめです。

ストーブで火傷してしまう事故を防ぎ、ヒーターのように温風が出ないのでペットの抜け毛やホコリが舞いにくく、アレルギー対策としても効果があります。

 

その他(屋内)

ペット用ドア

リビングに出入りできるようにするとペットが安心すると言われています。

実際、「猫用ドア」や「犬用ドア」を、リビングの壁などに取り付けてあげたいと思う方も多いのではないでしょうか。

庭に直結するドアの場合は、通った後にすぐ閉まるタイプにしておくと、虫が室内に入ってくることを防げます。

もし、設置する場合は二つ折りのフラップタイプが使いやすいでしょう。

また、「 ペットが室内ドアを開けっぱなしにしてしまうのを何とかしたい 」という場合には鍵を追加するのも手です。

 

ペット用スペース

運動不足・ストレスの解消のため、ペットが自由に遊べる「 キャットウォーク・キャットタワー 」や「 ドッグラン 」などを、室内もしくは庭やベランダに作っておけると良いです。

特に一戸建て住宅の場合は既存のベランダやバルコニーを1室にリフォームし、ペット専用の部屋にする方も多いです。

 

防音

鳴き声が近所迷惑になっているかも… 」や「 外の騒音がうるさく吠えてしまう 」等という場合には、既存の窓の内側に「内窓」を追加し、二重窓にするリフォームを行うとそれらの心配が軽減されます。

 

その他(屋外)

ウッドデッキ

ウッドデッキは家族とペットのコミュニティゾーンとして使用できます。

また、普段室内飼いをしているペットの運動不足解消にもなり、プライバシーを確保しながら好きなように放し飼いを行えます。

 

ペット洗い場

ペット専用洗い場の水栓の設置もオススメです。散歩の帰りに足を洗ったり、シャンプーができる屋外用のハンドシャワー付シングルレバー混合柱があるとお湯も使えるので、寒い冬でもペットや人にもストレスをあたえません。

配水管の詰まりを軽減するヘアキャッチャーも付ければ掃除もラクラクです。

 

人工芝

ペットも人間ものびのび遊べる芝生の庭ですが、お手入れが面倒という方には人工芝がオススメです。天然芝のように成長することがないので、草刈や水やり、雑草の除去に手をわずらわされることがなく、お手入れが大きく軽減されるのが最大のメリットです。

また、芝が枯れることや害虫の心配がないので快適に遊ぶことができます。

 

ウッドチップ

天然木を細かいチップにしたウッドチップを敷くことで、雑草が生えにくくなり、遊具下や、駐車場などの雨によるぬかるみ・泥はねを防止します。また、クッション効果により、軽くふかふかなので、足腰の弱い犬や猫たちも安心して遊ぶことができるようになります。

 

最後に

ペットのためのリフォームをご紹介させて頂きましたが、まだまだ気になる点はあるかとおもいます。

当社ではペットのためのリフォームも行っていますので、お気軽にご連絡ください(^^)

ペット用のクロスを一部貼り付けたいなど、小さいことからウッドデッキを設置してほしいなど大きいことまですべて行います!

人とペットのために住みやすい環境作りを作りましょう♪

リフォーム,リノベーション,ペット,悩み,対策

せっかくのリフォームだから…安心して信頼できる企業に頼みたい

まだ検討中なのだけど…親身に相談を聞いてほしい

いくらかかるか不安…見積もりだけでもとりたい

施工後の保障やアフターフォローをしっかりしてほしい

街のリフォームメーカーは、スピーディー・親身にどんなご相談にも対応します!

お問い合わせはこちら
リフォームの流れ