2022.10.27
文化の日について
こんにちは、街のリフォームメーカーです。
11月3日は、文化の日。
何故、文化の日として名付けられたかというと1948年に祝日法によって
”自由と平和を愛し、文化をすすめる”ということを趣旨とされた国民の祝日。
もともと11月3日は、明治天皇の誕生日であり、明治時代には国民の祝日の一つである「天長節」として広く親しまれていたようです。
そして、日本憲法が公布された日ともされています。
三大原則には「国民主義」「平和主義」「基本的人権の尊重」が掲げられてました。
文化の日は、全戸各地の様々な美術館や博物館が入場料無料で利用できるため
普段は有料の施設を無料で楽しむことが出来ます。
日常生活でも文化に触れる事は多いと思いますが
美術館や、博物館に行くことによって新たな発見に繋がります。
そして、折角の祝日。
子どもと一緒に文化を親しむ場合は、日本の伝統的な遊びを取り入れてみるのも一つの案です。
おはじきや、駒:道具は100円ショップなどで揃えることが出来ます。
習字:場所を取らず、誰でも親しみを持てるのが習字の魅力です。
家族で話し合って、一つ一つ文字を書いてみましょう!
せっかくの秋という事もあるので是非文化に触れてみてはいかがですか?