屋根リフォーム 瓦漆喰工事
神奈川県横浜市M様邸
瓦屋根は陶器で出来ている為、塗装は必要ありませんが棟瓦の下の漆喰は打ち直す必要があります、昔は屋根を葺いた瓦屋さんが「そろそろ漆喰打ち直すぞ~。」とか定期的に声を掛けてくれていたのでまかせていたものですが、最近では瓦屋さんも少なくなりご自宅の漆喰の管理をしてくれなくなりつつあるのが現状です。ご自宅の屋根漆喰はご自分で管理しなくてはなりません。とは言っても、屋根の上の事ですから、解りにくく、確認できませんね。隣近所で屋根工事をしている職人さんに言われて初めて自宅の漆喰が大変な事になって居る事が解ります。今回のお宅のご主人さんはご自分で屋根に登り漆喰にコーキングをしたりしていて解ってはいたもののタイミングを逃しそのままにしておかれたようですが、今回、雨樋工事をする事になり、では一緒に漆喰も打ち直してほしいという流れになりました。
施工現場
遠目にみたら何ともないように見えますね、正直、近所で工事して居る者です、漆喰が大変な事になっていますよ!とか訪問してくる業者が多くなっていますが、パット見ただけでは解りませんよ。
近寄って見ると漆喰の下の方が剥がれ落ちてしまっています。 遠目からでは解りませんよね。
漆喰は完全に剥がれ落ちてしまっていました(^^; さすがに屋根に上がらないと解りませんよ。
こちらは鬼瓦の手前です、漆喰が剥がれ落ち赤土が雨で流され鬼瓦がズレる事もありますので大変危険ですね。
打ちかえた漆喰です、今は漆喰に代わるなんばんやシルガードが主流ですので今回もシルガードで施工しました。
鬼瓦まわりの施工前 隙間からの雨水の浸入で土が流れ出てしまいますね。
鬼瓦まわりの施工後 しっかり隙間を覆いこれで安心ですね。
隅棟の漆喰施工後 きれいになりました。
担当社員より一言
ご自分で補修するという考えはお住まいを大切にしている証拠でとても関心がもてますが、高い場所での作業なのでもしも!の事を考えて専門家に依頼した方が安全かつ完全なので無理をせず依頼して下さい。以前、下屋から転落したと聞いて驚きました、奥様は止めたのに無理して上ったそうです。怪我がなくて何よりでしたね。